HP Elite x2 1012 G1 インテル® Core™ m5 256 GB 30.5 cm (12") 8 GB Wi-Fi 5 (802.11ac) Windows 10 Pro シルバー

  • ブランド : HP
  • 製品系列 : Elite x2
  • 製品名 : 1012 G1
  • 商品型番 : L5H03EAR
  • カテゴリー : タブレット
  • データシートの品質 : Icecatによるデータシート確認及び標準化
  • 閲覧回数 : 80165
  • データシート更新日 : 14 Mar 2024 17:19:36
  • サマリー(簡略版) HP Elite x2 1012 G1 インテル® Core™ m5 256 GB 30.5 cm (12") 8 GB Wi-Fi 5 (802.11ac) Windows 10 Pro シルバー :

    HP Elite x2 1012 G1, 30.5 cm (12"), 1920 x 1280 ピクセル, 256 GB, 8 GB, Windows 10 Pro, シルバー

  • 製品概要(詳細) HP Elite x2 1012 G1 インテル® Core™ m5 256 GB 30.5 cm (12") 8 GB Wi-Fi 5 (802.11ac) Windows 10 Pro シルバー :

    HP Elite x2 1012 G1. ディスプレイ 対角表示領域: 30.5 cm (12"), ディスプレイ解像度: 1920 x 1280 ピクセル. 内蔵ストレージ容量: 256 GB. プロセッサ ベース動作周波数: 1.1 GHz, プロセッサ系列: インテル® Core™ m5, プロセッサモデル: m5-6Y54. 内蔵メモリ: 8 GB. 背面カメラ解像度(数値): 5 MP, 背面カメラタイプ: シングルカメラ, フロントカメラ解像度(MP数): 2 MP. WiFi基準トップ: Wi-Fi 5 (802.11ac). カードリーダー内蔵. 重量: 840 g. インストール済みOS: Windows 10 Pro. プロダクトカラー: シルバー

仕様情報
ディスプレイ
ディスプレイ 対角表示領域 30.5 cm (12")
ディスプレイ解像度 1920 x 1280 ピクセル
LEDバックライト
タッチ・テクノロジー マルチタッチ
プロセッサー
プロセッサメーカー Intel
プロセッサ系列 インテル® Core™ m5
プロセッサ世代 第6世代インテル® Core™ m5プロセッサー
プロセッサモデル m5-6Y54
プロセッサコアの数 2
プロセッサスレッド数 4
プロセッサ・ブースト周波数 2.7 GHz
プロセッサ ベース動作周波数 1.1 GHz
プロセッサキャッシュ 4 MB
プロセッサキャッシュタイプ スマートキャッシュ
バス型 OPI
コンフリクト・フリー・プロセッサ
FSBパリティ
グラフィックス&IMCリソグラフィー 14 nm
プロセッサコード SR2EM
プロセッサコードネーム Skylake
プロセッサリソグラフィー 14 nm
プロセッサオペレーティングモード 32-bit, 64-bit
プロセッサパッケージサイズ 20 X 16.5 mm
プロセッサシリーズ インテル® Core m5-6Y Series
ステッピング D1
インストラクションセット SSE4.1, SSE4.2, AVX 2.0
ジャンクション温度 100 °C
サーマル・デザイン・パワー(TDP) 4.5 W
サーマル・モニタリング・テクノロジー
PCI Express構成 1x2+2x1, 2x2, 1x4, 4x1
メモリー
内蔵メモリ 8 GB
内蔵メモリ型式 LPDDR3-SDRAM
最大内蔵メモリ 8 GB
メモリクロック速度 1866 MHz
ストレージ
内蔵ストレージ容量 256 GB
カードリーダー内蔵
互換可能メモリカード マイクロSD (TransFlash)
ストレージメディア SSD
グラフィックス
グラフィックスアダプタ系列 Intel
グラフィックスアダプタ HD Graphics 515
オーディオ
内蔵スピーカー
内蔵マイク
内蔵スピーカー数 2
オーディオシステム Bang & Olufsen
カメラ
背面カメラ
背面カメラタイプ シングルカメラ
背面カメラ解像度(数値) 5 MP
フロントカメラ
フロントカメラ解像度(MP数) 2 MP
ネットワーク
Bluetooth
Bluetoothバージョン 4.2
WiFi基準トップ Wi-Fi 5 (802.11ac)
Wi-Fi規格 802.11a, Wi-Fi 5 (802.11ac), 802.11b, 802.11g, Wi-Fi 4 (802.11n)
イーサネットLAN
ポート/インターフェース
USB 3.2 (3.1第一世代) タイプAポート数 1
マイク入力
ヘッドフォン/マイクコンボポート
ヘッドフォン出力
DC入力ジャック
デザイン
デバイスタイプ タブレットPC
主要部形状 スレート
プロダクトカラー シルバー
パフォーマンス
補助GPS (A-GPS)
GPS(サテライト)
加速度計
アンビライト センサー
ジャイロスコープ
近接センサー
セキュリティチップ(TPM)
位置表示

パフォーマンス
製造/原産国 中国
ソフトウェア
プラットフォーム Windows
OSアーキテクチャ 64-bit
インストール済みOS Windows 10 Pro
プロセッサー 特別な機能
インテル®スモール・ビジネス・アドバンテージ(SBA)
インテル® ワイヤレス・ディスプレイ(WiDi) テクノロジー
インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0
インテル®ハイパースレッディング・テクノロジー
インテル®My WiFi テクノロジー
インテル®アイデンティティー・プロテクション・テクノロジー
インテル®アンチセフト・テクノロジー
インテル® スマート・レスポンス・テクノロジー
インテル® クイック・シンク・ビデオ・テクノロジー
高度なインテル®SpeedStep テクノロジー
インテル® クリアー・ビデオ HD テクノロジー
インテル®クリアー・ビデオ・テクノロジー
インテル® Insider™
インテル® InTru™3d テクノロジー
組み込みオプション対応
エグゼキュート・ディスエーブル・ビット
待機モード
インテル®64アーキテクチャー
インテル®AES-NI(New Instructions)
インテル® クリアー・ビデオ・テクノロジー(MID用)
インテル® デュアル・ディスプレイ対応・テクノロジー
インテル® Enhanced Halt State
インテル®ファースト・メモリー・アクセス
インテル® FDIテクノロジー
インテル®フレックス・メモリー・アクセス
インテル®ラピッド・ストレージ・テクノロジー (インテル®RST)
インテル® セキュア・キー
インテル®セキュア・キー・テクノロジー バージョン 1.00
インテル®スモール・ビジネス・アドバンテージ(SBA) バージョン 1.00
インテル®スマートキャッシュ
インテル®スマート・リスポンス・テクノロジー バージョン 1.00
インテル®ソフトウェアガードエクステンション (インテル®SGX)
インテル® Stable Image Platform Program (SIPP)
インテル®Stable Image Platform Program (SIPP) バージョン 0.00
インテル®トラスティッド・エグゼキューション・テクノロジー(インテル®TXT)
インテル® TSX-NI
インテル®TSX-NI バージョン 1.00
インテル®バーチャライゼーション・テクノロジー(VT-x)
インテル®バーチャライゼーション・テクノロジー(Directed I/O用:VT-d)
インテル® VT-x with Extended Page Tables (EPT)
インテル®OSガード
インテル® デマンド・ベースド・スイッチング
バッテリー
バッテリー分類 リチウムポリマー(LiPo)
バッテリー容量 2800 mAh
バッテリー容量(ワット時間) 40 Wh
バッテリー数 4
バッテリー駆動時間(最大) 10.3 時間
電源
ACアダプタ電力 45 W
サスティナビリティ
サステナビリティ証明書 ENERGY STAR
重量/寸法
横幅 300 mm
奥行 214 mm
高さ 8 mm
重量 840 g
パッケージ内容
キーボード付属
その他機能
プロセッサソケット BGA 1515
プロセッサARK ID 88202
レビュー
ykr.ykr414.com
Updated:
2017-07-25 01:26:40
平均スコア:0
HPが販売するビジネス向けの2in1デバイス、HP Elite x2 1012 G1のレビューです。HP Elite x2 1012 G1は、12型WUXGA+(1920×1280)液晶を搭載するWindows タブレット。 背面にスタンドを搭載しており、自立させて利用できる便利な製品です。オプションとして HP Elite x2 1012 G1 トラベルキーボードを提供しており、キーボードとあわせて利用することで、2in1ノートのような使い方もできます。重さは、キーボードを装着した状態だと約1205gと...
  • HP Elite x2 1012 G1 のレビューは以上となります。ボディの堅牢性の高さや、2048階調の筆圧感知対応のペンの付属、WiGigを標準搭載している点、LTE搭載モデルを提供している点など、これ以上にないくらい機能性の高いビジネス向けのタブレットです。オプションのHP Elite x2 1012 G1 トラベルキーボードを組み合わせることにより、2in1ノートとしても利用できるようになります。背面に搭載されているスタンドで自立できるため、オプションのキーボードではなく、市販のモバイルキーボード...
itmedia.co.jp
Updated:
2017-07-25 01:26:40
平均スコア:0
PC USER 読者の皆さまこんにちは。イラストレーターとライターを足して2で割った“イラストライター”のゆきぴゅーです。この度、日本HPの2in1「HP Elite x2 1012 G1」に標準で付属している「アクティブペン」の描き心地をお伝えすることになりました。普段からPCでデジタルイラストを描いているとはいえ、私の絵は、かのクリスチャン・○ッセン氏みたいな高精細な絵ではないので、「ペンのレビューなんかできるかしら?」と心配だったのですが、編集Yさんがいつものポンチ絵(ゆるい感じ)でもいいと言うので...
pcguide-ad.com
Updated:
2017-07-25 01:26:40
平均スコア:0
日本HP『HP Elite x2 1012 G1』の実機レビュー 後編です。『HP Elite x2 1012 G1』は、タブレットとキーボードを着脱することで、ノートパソコンとしてもタブレットとしても使えるプレミアムデザインの 12型 2in1 モバイルノートPC。後編では、ベンチマーク、B&O Play サウンド、起動・再起動時間計測などのレビューを行います。パソコンの基本性能や、ストレージ、バッテリーについての性能を測定します。Windowsに搭載されているシステム評価ツール「WinSATコマンド」...
  • 『HP Elite x2 1012 G1』、デザイン性に優れ、性能的にも高く、使い勝手にも優れたモバイルノートです。薄くて軽量、堅牢性も高そうな印象です。とくにタブレットを支えるキックスタンドもたわむことなくシッカリとした作りです。デジタイザーペンの使い心地も良く、メモやノート代わりとして充分活用できそうです。ビジネスシーンからプライベートシーンまで、いろいろなシーンで活用できるモデルです。価格も 102,800円(税抜)~と比較的購入しやすい価格です。詳細は、日本HPの直販サイト HP Directpl...
pcguide-ad.com
Updated:
2017-07-25 01:26:40
平均スコア:0
日本HP『HP Elite x2 1012 G1』の実機レビュー 前編です。『HP Elite x2 1012 G1』は、タブレットとキーボードを着脱することで、ノートパソコンとしてもタブレットとしても使えるプレミアムデザインの 12型 2in1 モバイルノートPC。ワコム製のデジタイザーペンを標準搭載、タブレットに手書き感覚でメモを書いたりアイデアを絵にしたりすることが手軽にできる使い勝手にも優れたモデルです。前編では、外観などのデザインや、スペック、ディスプレイ、キーボードについてのレビューを行います...
  • 外観について『HP Elite x2 1012 G1』の背面は、航空機で使われる堅牢性の高いアルミニウムが採用されています。背面は、コンピュータ制御加工による削りだしのユニボディで構成されていて、見た目にもオシャレでスマートなイメージです。タブレットをキーボードに装着し、タブレットを閉じた状態の写真です。キーボードの底面側はフェルト調の生地になっています。なお、『HP Elite x2 1012 G1』のキーボードはオプション品となっています。タブレットはキックスタンドで支えられており、最大 150度の角...
ascii.jp
Updated:
2017-07-25 01:26:40
平均スコア:0
今回取り上げる日本HPのWindows 10タブレット「 HP Elite x2 1012 G1 」(Intel Core M7-6Y75搭載版)も、そんな実用タブレットの最右翼に属する製品だ。大きな特徴は、質感と使い勝手に優れるボディ、またキーボード(別売)を採用している点。ペン入力にも対応している上にパフォーマンス面も十分で、モバイル用途はもちろん普段使いにも活用できる。作業の生産性とコストパフォーマンスを重視する方にオススメしたい製品だ。「 HP Elite x2 1012 G1 」を初めて手にした...
pc-ninki.net
Updated:
2017-07-25 01:26:41
平均スコア:0
キックスタンド付きの12インチタブレット!オプションのキーボードで2in1に今回レビューした、HP Elite x2 1012 G1 の構成HPオンラインストア 公式サイト【 Elite x2 1012 G1 の購入・キャンペーン詳細はこちら 】※掲載情報は2016年4月26日レビュー時点。採用パーツの構成やベンダーに関しては、供給状況により仕様変更の場合がある。この実機に基づくレポートであり、購入された場合との一致性は保証していない。撮影風景にある周辺機器等は、HPとは関係のない市販品である。詳しくは上...
  • Skylake設計のCore mシリーズ搭載。アルミ削りだしのユニボディ、米軍調達基準 のテストもクリアする12インチタブレット。IPSパネルで広視野角。縦のリーチが長い1920×1280解像度搭載(アスペクト比 3:2)。強化ガラスのGorilla Glass 4を採用。※トラベルキーボードはオプション。Wacom AESペンが標準付属。※LTE通信モジュール(GPS機能付)モデルもある。公式:HPオンラインストアメーカー直販 【 hp法人ノートの一覧と、キャンペーン詳細はこちら 】【 レビュー兄さんの...
thehikaku.net
Updated:
2017-07-25 01:26:41
平均スコア:0
HP Elite x2 1012 G1は、キックスタンドを搭載し自立可能な12インチ大型タブレットです。オプションで、キーボードカバーが用意されており、ノートパソコンスタイルでも使用することが可能です。ワコム製のアクティブ静電結合方式のペンが付属し、手書き文字入力や、簡単なイラストも制作できます。LTE対応モデルもあり、MVNO SIMが使用できます。au系のSIMも使えます。CPUにはCore Mを搭載し、タブレットとしては高性能です。メーカー直販サイト: HPダイレクトプラス仕事向け高性能タブレットH...
  • 以上が、HP Elite x2 1012 G1のレビューです。自立スタンドを搭載し、キーボードもオプションで装着でき、色々なスタイルで使用できる製品です。Core Mのプロセッサーを搭載しており、タブレットとしては高性能です。ペンも付属しており、メモや簡単なイラストを描くことも可能です。LTE対応モデルもあり、モバイルWi-Fiルーターなどを使用しなくても、外出先でインターネットに接続できます。Surface Pro 4と類似した製品ですが、キーボードについては本製品のほうが打ちやすく、価格も本製品のほう...
itmedia.co.jp
Updated:
2017-07-25 01:26:41
平均スコア:0
薄型のWindowsタブレットでもパフォーマンスを求めるユーザーは多い。このセグメントでは日本マイクロソフトの「Surface」シリーズが人気となっているが、各PCメーカーも続々と対抗モデルを投入している。日本HPの「Elite x2 1012 G1」も、そうした製品の一つだ。現在のハイパフォーマンスなWindowsタブレットは、通常のタブレットとして、あるいはキーボードカバーを利用することでクラムシェルノートブック風にも利用できる“2in1”スタイルの製品が中心となっている。Elite x2 1012...
  • アルミ素材による高い質感と剛性 先進的なインタフェースの採用 10時間を超える長時間駆動...
  • やや控えめのスペック わずかにライバルに叶わぬ重量とサイズ...